・・・まぁ、そうは言っても「歌詞には、夢や希望、頑張りや前向きさを盛り込むのが一般的なのかもしれない」とも思い、またまたネットで調べてみました。するとちゃんと歌謡曲の歌詞を分析する研究をしている研究者の方がおられ、いくつかの論文を見つけました。
たとえば「流行歌から見る歌詞の年代別変化」(PDFファイル)(大出彩/立命館大学文学部、松本文子/神戸大学自然科学系先端融合研究環、金子貴昭/立命館大学衣笠総合研究機構という論文は「1997年を境にして、年代を追うごとに明るい(ポジティブな)内容の楽曲が増えた」といいます。